裁判例を検索しよう
裁判例を15の切り口で複数検索
実際に裁判で扱われたハラスメントについて、主にパワハラに関してはその事例の特徴ごとに、「身体的な攻撃」型、「精神的な攻撃」型などのパワハラの6類型に分類しています。その他にも、会社の責任が問われた裁判例、パワハラと認められなかった裁判例やセクハラに関する事例など全部で15の切り口から裁判例を分類して掲載しています。実際にどのような行為について、企業や加害者の責任が問われているのか確認してみましょう。
検索したい項目をチェック(複数可)
検索結果一覧
あなたが検索した結果 11~20件/69 件
第59回 | 川崎市水道局事件 |
横浜地川崎支判平14.6.27判決
東京高判平15.3.25判決 |
|
---|---|---|---|
第58回 |
「介護員に対する雇止めは、著しく合理性、相当性を欠き、権利濫用で無効であるとして、地位確認及び損害賠償が認められた事案」 |
恵和会宮の森病院(雇止・本訴)事件 | 札幌地裁平16.11.1判決 |
第57回 | 損保ジャパン調査サービス事件 | 東京地判平20.10.21判決 | |
第56回 | A保険会社上司(損害賠償)事件 |
東京地判平16.12.1判決
東京高判平17.4.20判決 |
|
第55回 |
「消防署の管理係長がうつ病に罹患し、自殺したことは、公務と相当因果関係があるとして、これを否定した地公災基金支部長の公務外認定処分を取り消した事例」 |
地公災基金神戸市支部長(長田消防署)事件 |
神戸地裁平14.3.22判決
大阪高裁平15.12.11判決 |
第54回 | 国・静岡労基署長(日研化学)事件 | 東京地判平19.10.15判決 | |
第53回 | 美研事件 | 東京地判平20.11.11判決 | |
第52回 | ファーストリテイリング(ユニクロ店舗)事件 |
名古屋地判平18.9.29判決
名古屋高判平20.1.29判決 |
|
第51回 |
「同僚社員によるいじめや嫌がらせが、その陰湿さ及び執拗さの程度において、常軌を逸した悪質なひどいいじめ、嫌がらせであるとされた事案」 |
国・京都下労基署長(富士通)事件 |
大阪地裁
平22.6.23判決 |
第50回 | 全国社会保険協会連合会配置転換無効確認等請求事件 |
大阪地裁
平18.3.17判決 |